目次
1.ハサミのお手入れは誰でも簡単にできる!
「ハサミ(カットシザーやセニングシザー)の日々のお手入れはどうしたらいいですか?」
シザーメーカーのUTSUMIに勤めて20年を超える私の経験の中で、理美容師のみなさまから一番多くいただいた質問です。
切れ味や見た目に惹かれて高価なカットシザー・セニングシザー(以下:ハサミ)を買ったものの、汚れが目立ったり、すぐに切れ味が落ちたりして悩まれている方が多いようです。
実はこれから説明する少しの基本さえマスターすれば、誰でも簡単にハサミを長持ちさせることができます。
この記事ではハサミをできるだけ長持ちさせ、切れ味を持続させる方法を「動画」でわかりやすく解説しています。
『ハサミのケア=お客さまの髪の毛のケア』です。
ハサミのお手入れが当たり前になれば、自身のカット技術が向上するだけでなく、お客さまからの評価も高くなるでしょう。
お客様の髪の毛を大切にお考えの方は、ぜひ下記の動画を観ていただき、今日からメンテナンスをはじめてみましょう。
2.【動画解説】良い例・悪い例から見るハサミのお手入れ状態
ハサミのお手入れに特別な専門知識は必要ありません。まずはご自身のハサミがしっかりメンテナンスされている状態かどうかを見極めることが大切です。
下記動画の良い例と悪い例では、しっかりメンテナンスをした/されていないハサミの切れ味を比較しています。
こちらの動画を参考に、お持ちのハサミにメンテナンスが必要かどうかを検討しましょう。
悪い例(メンテナンスを怠ったシザー)
良い例(メンテナンスが良くされたシザー)
3. 【動画解説】UTSUMIのメンテナンス術
良い例と悪い例の動画で見ていただいたとおり、日々のメンテナンスの積み重ねが大きな変化を生みます。
実際に、ほんの少しのやるべき事を実行したことで、めんどうな研ぎをする頻度が大きく減った理美容師さまを私はたくさん見てきました。
では次に、ご自身でできる日々のセルフメンテナンスを下記の動画でご紹介します。
シザーメーカーのUTSUMIでも実践しているメンテナンス術ですので、ぜひご参考ください。
シザーのメンテナンス方法
4.お手入れは毎日の継続が大切
最後に、何よりも大事なことは“毎日”ハサミを拭くことが大切です。むずかしく考える必要はありません。
毎日顔を洗うように“やらないとしっくりこない”そんな感じで習慣づけてください。
そうすることでハサミのちょっとした変化に気づき、自然とお客さまの髪の毛へのダメージを軽減すると思います。
『ハサミのケア=お客様の髪の毛のケア』です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
utsumi-point club 公式アカウント
LINEで会員登録すると
“500pt” 進呈!
友だち紹介で
“500pt”プレゼント!
=“1,000pt”
メンテナンス等でご使⽤可能です
LINEポイントは理美容製品の購入やメンテナンス/カスタマイズにお使いいただけます。また、“無料(往復送料含む)”で気になるシザーを実際に試し切りできる会員限定サービス『お試しシザー』をご活用ください。
なお、理美容製品のユーザー登録は、LINE会員登録からお願いします。
- 会員登録はこちら